忍者ブログ
その日のきぶん
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(06/10)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(03/19)
プロフィール
HN:
sorabito
性別:
男性
職業:
電子計算機
趣味:
穴掘り
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
忍者ポイント広告
あし@
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は早出になります。

今の状況で早出は正直、きついですわ。。
このまま、出勤時間を変更されそうで怖いです。

もっと大変な方もいると思うので、弱音を吐いてすみません。。

ただ、このまま残業生活に突入すると寝る時間が無くなりそうで...。

うおおぉぉ(笑)

拍手[0回]

PR
最近、寂しい。

とにかく寂しい。

私はあまり強い人間ではないらしい。

悩みすぎて頭が壊れそうです。

拍手[0回]

すこし、遠いのに慣れてきた。
でも人が通う距離ではない気が。。

そろそろ引越しでも考えようかな~
それとも転職か!?


いずれにしても分岐点に差し掛かってます。

拍手[0回]

職場が変わって遠くなりました。。

通勤時間が2時間半ってありえる!?

毎日地獄ですわ。

時間を有効活用したいけど。
電車ガン混みで本も読めない(笑)

ipodだけが友達さ(笑)

拍手[0回]

足がつんのめって革靴の先っぽを削ってしまった。

買ったばかりなのに。。

ガリガリですわ。

ついてないよ。ほんとに。
おれの歩き方が悪いだけか(笑)

こういうのは修理できるのかな??
ちょっと期待!!

拍手[0回]

成分献血というのをしてきました。

よくわからんけど、血液を遠心分離機にかけて成分だけを抽出して
血液を体内に戻すみたい。

献血自体は二回目なんだけど、予想外の出来事が。

私は極度の冷え性でしてエアコンの風に当てられ、手足が冷え切ってしまった。
手足が冷えると血液の出が悪くなるらしい。

そんな状態だから手足をあっためることに。
タオルたくさんかけてもらい、腕には湯たんぽみたいなものと手にはホッカイロ。

こんな人はなかなかいないだろうよ(笑)

はっはっは。。
なんか悲しい(笑)

拍手[0回]

いやー、送別会の品って難しいですね。
花束は必ず買うとして、もう一品。

相手の好みにもよるわけで悩んでしまうのです。

そんでまだ買ってません(笑)

なんとかしないとね~

拍手[0回]

色彩検定の自己採点をしてみたんだが、
8割くらいは出来てたみたい。。

ちょっと期待してもいいのだろうか?
しかし、私には懸念事項がある。

なぜならマークを付け間違えるという大技を持っているからだ(笑)

過去にもこれで不合格だった経験が。。

ただのバカだな~

拍手[0回]

ちょとお昼寝をしてしまったんだが、夢を見てしまいました。

間違いなく、悪夢。

登場人物は私、会社の先輩と中学時代の友人を足して2で割ったような人、
中学時代の友人とその彼女です。

それぞれ二人組で車でお出かけするストーリなんだが
なぜか目的地が一緒。

必ず、友人と彼女に会ってしまいます。
その彼女が非常にわがままで友人が振り回されるといった感じ。

んで私の役割ですが、ひたすら友人の愚痴を聞くのです。
彼女が席を外す度に私にマシンガンのような愚痴を連発。
私は生命力を削られてしまいます。

そして恐らく仲間であるはずの先輩と友人を足して2で割った人、
(面倒だから複合人間)が意外な伏兵でした。

複合人間は現在の状況に対してボヤキまくっているのです。
私に向かって。

私は最初はフォローを入れることを心がけましたが、
さすがに限界を感じイライラを募らせていきました。

夢の中でもストレスを感じるのですね。

最後は友人の彼女が突拍子も無いことを発言して
ケンカ別れしました。

複合人間と自宅(何故か私の実家)に到着するとまたボヤキが
始まりそこで夢が覚めました。

目が覚めて現実世界に戻ると疲労感とあきらかなイライラ感がありました。
どうやらストレスを持ち帰ってしまったみたいです。

夢の中で受けたストレスは現実でも認識されるみたいです。
だれか研究してる方はいないでしょうか??

ちなみに登場人物の中学時代の友人は仲が悪かった記憶があります(笑)

昔から見た夢は鮮明に覚えてるけど、こんなに疲れたのは初めてです。。

拍手[0回]

色彩検定を受けてきたぜ!!!

女性が多かったぜ。
野郎は少数だったぜ。

情報処理の試験とは大違いだぜ。

一応、頑張ったぜ。

合格かどうかは不明だぜ。
自己採点は基本しない主義だぜ。

検定を受けたことを記憶から抹消するぜ。
そのほうが気が楽だぜ。

しかし、雨天時の活動は疲れるぜ。

以上だぜ。

拍手[0回]

なんか凄くかなしいや。。

なぜだろう・・・。

うう、蒸し暑い!!!

拍手[0回]

昨日、いやなことがあってなんにもやる気がねぇす。

ぐったりですわ...。

はやく復活せねば。

よく考えたら明日テストだし(笑)

うおおおおぉぉぉって叫んでみたいけど
近所迷惑なんでやめときます。

では。

拍手[0回]

Copyright © 富井の日記 ++人生の道筋++ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]